イベント・セミナー
11月2日(水)

VMwareによるVDI先進セキュリティ推進 虎の巻セミナー

VMwareによるVDI先進セキュリティ推進 虎の巻セミナー
仮想デスクトップ・ソリューションは、高いセキュリティ性や運用管理負担の低減といった大きなメリットがあるのに加え、BCP(事業継続計画)や機動的なワークスタイルへの変革といった側面で、高い注目が変わらず集めています。

また、総務省の自治体情報セキュリティ対策検討チームが発表した「新たな自治体情報セキュリティ対策の抜本的強化に向けて~自治体情報セキュリティ対策検討チーム報告~」では、「庁内の住民基本台帳システムがインターネットを介して不特定の外部との通信を行うことができないようになっていること」という提言や、「情報提供ネットワークシステムの稼動を見据え、機密性はもとより、可用性や完全性の確保にも十分配慮された攻撃に強い内部ネットワーク等の構築を図ることが望まれる」などといった提言がなされています。この潮流は自治体はもとより、多くの民間企業にも波及するものと予想されます。

さまざまな情報漏洩事故が多発する昨今、上記のように、企業や団体において、要求されるセキュリティ基準はまずます上がっており、情報システム担当者はその対応において苦慮することが非常に多くなっています。

本セミナーでは、高いセキュリティ性を誇るVDIソリューションについて、その優位性や先進的なセキュリティ技術を、VMware社のさまざまな事例を通してご紹介します。また、最新のHorizon7における、セキュリティを始めとした新機能や、アセンテックの提供する、さらにセキュリティを向上させるさまざまなセキュリティ周辺ソリューションについても合わせてご紹介します。

概要

日時 2016年11月2日(水)14:30-16:45(14:00受付開始)
場所 ヴイエムウェア株式会社 本社オフィス
〒105-0013 東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア13F
会場地図
定員 40
受講料無料(事前登録制)
主催 アセンテック株式会社
共催 株式会社ネットワールド、ヴイエムウェア株式会社、株式会社ラネクシー

アジェンダ

14:30-14:40
ごあいさつ
アセンテック株式会社
14:40-15:25
画面転送を利用したインターネット分離対応策のご提案
株式会社ネットワールド/ヴイエムウェア株式会社
総務省様から自治体様へのインターネット分離対策のガイドに対応し、多くの各自治体様の年内対応の目処がついてまいりました。
次は、同様のセキュリティーレベルを民間企業様へも求められる状況になりつつあります。標準型攻撃、ワークスタイル変革にも対応できる、インターネット分離実現について、これまでの提案実績を踏まえてご説明をいたします。
15:25-15:35
休憩
15:35-16:05
VDIセキュリティをサポートする証跡管理。情報漏えい対策に更なる一歩!
株式会社ラネクシー
営業本部 ソフトウェアビジネス2部 主任
清水 勇佑
ITインフラに柔軟性と新しい可能性をもたらすVDIソリューション。
導入の拡大が進む一方で、さらなる情報セキュリティニーズから、内部統制・監査を目的としたユーザ証跡管理に対する要求もさらに強まっています。
本セッションでは、VDI環境にも有効な証跡管理ソリューションとしてクライアント操作ログ管理「MylogStar(マイログスター)」をご紹介します。
16:05-16:35
VDIをさらに変革するアセンテック先進ソリューションのご紹介
アセンテック株式会社
取締役ソリューション本部長
松浦 崇
VDIをさらにセキュアに、利便性を向上するために、さまざまな先進ソリューションが存在します。
本講演では、先進エンドポイントソリューションを始めとする、アセンテックVDI周辺ソリューションをご紹介します。
16:35-16:45
質疑応答
セミナーお申し込みはこちら