イベント・セミナー
6月1日(金)
VDIユーザ必見!生産性を向上させる、VDIトラブル解決セミナー
-全世界6,000社のお客様をサポートする先進ソリューションとは?-

せっかくVDIを導入したにも関わらず、日常業務を行ううえでトラブルに見舞われ、なかなか生産性が向上しにくい事態に直面することはありませんか?
レイクサイド ソフトウェアが提供する「SysTrack」を使うと、VDIのトラブル対応時間が平均40%削減、トラブル数も平均して20%削減できます。これは、ユーザが使用する端末から、操作情報とシステム性能のデータを収集し、システム全体を可視化、各所の関連性を分析し最適化を行った結果です。仮想デスクトップ導入前のアセスメント段階から導入後の運用管理までカバーできるため、品質とコスト効率に優れた仮想デスクトップ環境の構築が可能となります。
本セミナーでは、発生する頻度の高いトラブルの事例を元に、デモンストレーションを交えてSysTrackの機能をご紹介します。ユーザの生産性に影響を与える問題を診断し、早期解決を行う点をポイントに解説いたしますので、VDI運用をされているお客様必見です。みなさま、ぜひご参加ください。
- パフォーマンスが遅い、繋がりにくい原因をすぐに特定できない
- トラブルの原因を発見するために、全てのコンポーネント調査をするので工数がかかる
- 長期間解決できていないVDIの課題がある
本セミナーでは、発生する頻度の高いトラブルの事例を元に、デモンストレーションを交えてSysTrackの機能をご紹介します。ユーザの生産性に影響を与える問題を診断し、早期解決を行う点をポイントに解説いたしますので、VDI運用をされているお客様必見です。みなさま、ぜひご参加ください。
概要
日時 |
2018年6月1日(金)15:00-17:00(14:30受付開始) |
場所 |
アセンテック VDIイノベーションセンター 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 大東ビル9F 会場地図 |
定員 | 24 |
受講料 | 無料(事前登録制) |
主催 | レイクサイド ソフトウェア株式会社、アセンテック株式会社 |
アジェンダ
15:00-15:30 |
システム全体の可視化、最適化で仮想デスクトップの導入から運用を成功に導く
レイクサイド ソフトウェア株式会社 セールマネージャー 吉田 豊彦
ユーザエクスペリエンスを数値化、分析および最適化するワークスペースアナリティクスソリューション「SysTrack」の概要、ユースケースをご紹介します。あらゆるトラブルに対してSysTrackが果たす役割、サポートコスト削減や仮想化アセスメント、Office365利用支援やWindows10移行支援などの事例をご覧いただきます。
|
15:30-16:20 |
SysTrackデモンストレーション
レイクサイド ソフトウェア株式会社 テクニカルサービス マネージャー 長島 広隆
SysTrackのダッシュボードを、事例別にご紹介します。様々な項目が見える化されており、スコアリングされたユーザの健全性などから、問題のある箇所を早期に発見できます。本講演ではダッシュボードでできることを、デモンストレーションを交えて具体的にお話します。
|
16:20-16:50 |
アセンテック先進ソリューションのご紹介と、SysTrackのお取り扱いにつきまして
アセンテック株式会社
本日ご紹介するSysTrackにつきまして、アセンテックでの展開をご説明します。また、SysTrackを追加することでより利用満足度が向上する、仮想デスクトップソリューションも併せてご案内します。
|
16:50- |
質疑応答
|
※講演内容・プログラムは一部変更になる場合があります。ご了承ください。
※本セミナーのご参加は、お客様、パートナー様に限らせていただきます。
投資関連情報をご提供するセミナーではございませんので、ご了承ください。
※本セミナーのご参加は、お客様、パートナー様に限らせていただきます。
投資関連情報をご提供するセミナーではございませんので、ご了承ください。
